海外のミネラルウォーターは、オシャレなボトルが多いですよね。
一度で捨てるのはもったいないスタイリッシュなものが多く、ついつい取っておいてしまいます。
VOSSもその一つ。
このボトルデザインは元カルバン・クラインのクリエイティブ・ディレクター、ニール・クラフト氏が手がけたものです。
「ボトルがかわいくてどうしても捨てられない・・・」
「だけどただ取っておくだけだとかさばるだけだしな・・・」
そんな悩みを解決する方法として、使い回し術を7つご紹介します!
気に入ったものがあれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
VOSSの口コミ・感想レビューはこちら↓
●ノルウェーのおいしい水!VOSSの効果・効能とは?口コミや感想レビューも紹介!
子どもの肌荒れがお水で改善!そこからお水のパワーに気づき、ハマる。今まで100種類以上のミネラルウォーターを飲み、独自に研究。当サイト「drops-drops」では、健康・美容にも役立つ、人生が楽しくなるお水の情報を発信しています。
命を支えるお水。みなさんの心と体がいつでも健康でありますように、愛を込めて。
スポンサーリンク
目次
オシャレにエコ!VOSSのボトル使い回し術おすすめ7選!
VOSSのボトルはお洒落なガラス瓶。
飲み終わって捨てるのはもったいない!ということで、使い回し術を7つご紹介します。
その①デトックスウォーターボトル
1つ目はデトックスウォーターボトルとして。
デトックスウォーターとは、フルーツや野菜を水に漬けて味を出した水のことです。
ビタミンウォーターやフレーバーウォーターと呼ばれることもあります。
アメリカから始まったとされるデトックスウォーターですが、見た目のキュートさや健康・美容にもよいことから、今注目されているんですね。
デトックスウォーターはVOSSも推奨しているらしく?インスタグラムのVOSS公式アカウントでもたくさん投稿されています。
いくつかご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
デトックスウォーターはいろいろなフルーツ・野菜を組み合わせたり、単独で入れたり、栄養や色合いでパターンはいくらでも作れます。
素敵なボトルに入れるとテンションも上がりますね♪
800mlボトルはちょっと重くて持ち運びもしづらいですが、375mlでしたら職場や公園などにも持っていけるのでオススメです。
デスクの上に置いておくと、雰囲気が華やかになって気分良くお仕事できちゃいます♪
その②カフェオレボトル
2つ目はカフェオレボトルとして。
ミルクを先に入れてからコーヒーを注ぐと、色のグラデーションを楽しめます。
こちらの投稿には「ホットとアイスどっちがいい?!」と書かれていますが、VOSSのボトルに耐熱性があるのかは定かではありません。。
厚みのあるガラス瓶なので大丈夫かとは思いますが、もしホットで作られる際は様子を見ながら作ることをおすすめします。
ー追記:その後、VOSSボトルは熱湯に耐えられるか実験してみました!ー
結果、熱湯でも割れなかったですが、ボトルが激アツになりました。笑
詳しくはこの記事にありますので、気になる方は覗いてみてくださいね!
●VOSSウォーターのボトルが100℃の熱湯に耐えられるか実験してみた!
スポンサーリンク
その③パスタ入れ
3つ目はパスタ入れです。
画像のように細かいパスタを1種類ずつ入れるのもいいですし、いろいろな種類を混ぜて入れてもかわいいと思います^^
スパゲティは少し高さが足りないので、保存としては難しいかもしれません。
ただ、飲み口の部分は高さがありますのでその部分だけなら入ります。
しかし、ここだけに入れる必要性があるのか・・・。笑
ちなみにスパゲティのグラム数をペットボトルの飲み口で測った場合、約1人前(100g )と言われています。
そこで、VOSSの飲み口で量ってみたところ171gでした。
ちょっと少なめに食べたい人の2食分?といったところでしょうか・・・。(ムリヤリ感。笑)
なんとも言えない量ですが、やはりスパゲティの保存には向かないようですね。
その④お菓子入れ
4つ目はお菓子入れです。
画像はたまごボーロとマシュマロ、グミですが、VOSSのボトルに入れると不思議とお洒落に見えてしまうから不思議です。
パーティーの時にこういった演出をすると、テーブルが華やかになりますね。
その⑤センソリーボトル
5つ目はセンソリーボトルです。
センソリーボトルとは、水の中でキラキラが動いたりするアレです。笑
スノードームといった方が聞き馴染みがあるかもしれません。
見ているだけで癒やされるインテリアとしてオススメです!
この投稿をInstagramで見る
100円ショップで売っているおもちゃやラメ・ビーズなどを入れて、水を入れれば出来上がり。
動きをフワッとさせたければ、洗濯のりを少し混ぜるといいようです。
下から懐中電灯で照らすと、より一層キレイに見えます。
洗いにくいVOSSボトルをしっかり洗う方法をご紹介!
●VOSSボトルの洗い方は?底までしっかり洗える3つの方法!
スポンサーリンク
その⑥インテリア
6つ目はインテリアです。
画像のように植物を入れてもいいですし、貝殻や綺麗な石などをいれてもいいと思います。
とにかく自分の思うままに、好きなものを入れて部屋に置けば気分もアップしますね!
その⑦ライト
7つ目はライトです。
ランプを中にいれて上から吊るせば、画像のような素敵なライトに変身♪
VOSSボトルの蓋はプラスチック製なので、比較的簡単に穴を開けられます。
しかしこれを作るのは、かなりの手間・・・笑。
というわけで、100円ショップでLEDジュエリーライトを買って入れてみました!
入れるだけ!簡単ライト
今回買ってみたのはこちらの2種類。
Seriaで購入したLEDジュエリーライトです。
まずは右の単三電池使用のライトから入れてみます。
とてもキレイ♪ しかし後ろがこんなことに・・・。
電池が中に入らず、下に置くには長さが足りず、こんな宙ぶらりんになってしまいました。笑
なので次はコルク栓ライトで挑戦。
こちらもとてもキレイで、とてもムーディ♪
しかしVOSSボトルの飲み口が広く、このコルク栓の部分がひっかからなかったので、こんなふうにくっつけての使用に。
茶色い部分がはみ出て見えちゃってますが・・・ご愛嬌ということで。笑
写真で見るとけっこう目立っていましたが、私はそこまで気にならなかったです。
もし他にもっといいアイディアがあれば、ぜひ教えてくださいね^^
入れるだけのとっても簡単リサイクル(しかも¥100!)なので、オススメです!
VOSSはギフトにピッタリ!こちらで詳しく紹介してます↓
●最高級の水!VOSSがギフトにオススメな3つの理由!バラ売りの購入方法も
まとめ
「VOSSのボトル使い回し術おすすめ7選」をご紹介しました。
みなさんの好きなアレンジはありましたでしょうか。
飲み終わったボトルを再利用できてエコですし、生活空間をお洒落に彩ることもできてまさに一石二鳥ですね。
よかったらチャレンジしてみてください!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさんの心と体がいつでも健康でありますように、愛を込めて。
エマ
-------------------------------------------------------
※販売元企業様
読者のみなさまにいいお水を紹介できるよう、また少しでも販売元企業様のお役に立てるよう、心を込めて記事を作成しておりますが、万が一記述内容に誤りがあったり、使用画像に問題がある場合は「お問い合わせ」よりご一報いただけますと幸いです。速やかに対応いたします。
今後ともよろしくお願いいたします^^
-------------------------------------------------------
スポンサーリンク