2019年から日本でも販売されるようになった天然炭酸水「NABEGHLAVI(ナベグラヴィ)」。
緑色のボトルが印象的なおしゃれミネラルウォーターですが、発売よりその人気は着々と上がり、スポーツ選手や美容業界からも注目されています。
元キックボクサーの魔娑斗さんやモデルの近藤千尋さんも愛飲しているんだそうですよ。
そして2020年7月時点では10社もの雑誌から取り上げられるほどの人気なのだとか・・・!
ナベグラヴィはなぜ、こんなにも注目されているのでしょうか?
今回はその大注目ナベグラヴィの代表的な効果・効能を3つご紹介するとともに、口コミや実際に飲んでみた感想もお伝えしたいと思います。
●ナベグラヴィの効果を知りたい
●ナベグラヴィの購入を迷っている
●みんなの口コミが気になる
ぜひ最後までお読み下さいね!

子どもの肌荒れがお水で改善!そこからお水のパワーに気づき、ハマる。今まで100種類以上のミネラルウォーターを飲み、独自に研究。当サイト「drops-drops」では、健康・美容にも役立つ、人生が楽しくなるお水の情報を発信しています。
命を支えるお水。みなさんの心と体がいつでも健康でありますように、愛を込めて。
スポンサーリンク
目次
人気急上昇!ナベグラヴィがもたらす3つの効果・効能とは?

Source:https://www.instagram.com/nabeghlavi.japan/
今、とても注目されている天然炭酸水のナベグラヴィ。
元キックボクサーの魔娑斗さんやモデルの近藤千尋さんも愛飲。
また「美的」や「JJ」「Ray」など10社もの雑誌で取り上げられている大注目のミネラルウォーターです。
なぜナベグラヴィはこんなにも注目されているのでしょうか?
その理由を3つほどご紹介します!
スポンサーリンク
効果①疲労回復によい

Source:https://www.instagram.com/nabeghlavi.japan/
ナベグラヴィは疲労回復に効果的です。
その理由は重炭酸イオンが豊富に含まれているということ。
まずナベグラヴィの成分を見てみますと、以下の通りです。
マグネシウム:53mg
カルシウム :66mg
カリウム :8mg
ナトリウム :660mg
HCO3重炭酸イオン:2500mg
*1リットルあたり
ナベグラヴィには重炭酸イオンというミネラルが豊富に含まれているのがわかります。
その数値は2500mg(1リットルあたり)。
ちなみにこの数値がどれくらいすごいのか、他のミネラルウォーターと比べてみますと・・・
ナベグラヴィ | ゲロルシュタイナー | ペリエ | |
マグネシウム | 53mg | 100mg | 6.8mg |
カルシウム | 66mg | 360mg | 155mg |
カリウム | 8mg | 10~18mg | 1.3mg |
ナトリウム | 660mg | 122mg | 11.8mg |
HCO3重炭酸イオン | 2500mg | 1770mg | 0mg |
pH | 7.25 | 6.5 | 5.5 |
硬度 | 376 | 1310 | 415 |
同じ硬水の炭酸水であるゲロルシュタイナーは1770mg、そしてペリエは0mgとなっています。
それに対してナベグラヴィは2500mgと桁外れの数値ですね。
もちろん炭酸水にも様々な種類があり、カルシウムやマグネシウムなどミネラルのバランスは一つ一つ違いますので、一概にどれが良い・どれが悪いということではありません。
それを踏まえてみても、やはりナベグラヴィの重炭酸イオン含量は秀でています。
なぜ重炭酸イオンが多いと疲労回復に効果的なの?
なぜ重炭酸イオンを摂取すると、疲労回復に効果的なのでしょうか。
胃酸過多や胸やけの症状を抑える作用があり、疲労物質である乳酸を中和する働き(疲労回復効果)があります。
また、血行が良くなる事と、細胞が生きていく微細環境の維持や酸と塩基のバランスを整える酸塩基平衡により生体恒常性維持にも作用します。
細胞が生きていく環境を整えることで、体の中から美容と健康に寄与します。
引用元:Nabeghlavi HP
上記の説明を簡単にまとめると、こんな感じです。
疲労がたまると、身体の中の酸が増える
↓
身体が酸性に傾く(正常な時は中性)
↓
重炭酸イオンが中和してくれる
↓
身体が中性に戻っていく(疲労が軽減される)
つまり、重炭酸イオンが身体を正常な状態に戻そうとしてくれるということ。
ただのお水にまさかこんな働きがあろうとは・・・!
驚きです。
ケグリちゃん
効果②二日酔いによい

Source:https://www.instagram.com/nabeghlavi.japan/
ナベグラヴィは二日酔いや逆流性食道炎に良いと言われています。
この働きは医師も認めるもの。
ミネラルがアルコールに作用して、別の物質に置き換わることで、二日酔いが収まります。
逆流性食道炎に関しては、酸性の胃液を弱アルカリ性で中和し、かつ、ナベグラヴィは免疫力アップや、炭酸水で満腹感を感じるので、暴飲暴食が減ると言った外的要因もあるかもしれません。
引用元:Nabeghlavi HP
豊富に含まれるミネラルがアルコールに作用して、二日酔いが収まるとのこと。
そして酸性の胃液を弱アルカリ性で中和するため、吐き気も軽減させてくれるそうです。
ケグリちゃん
スポンサーリンク
効果③美容によい

Source:https://www.instagram.com/nabeghlavi.japan/
ナベグラヴィは、ジョージア原産の天然炭酸のスパークリングウォーターでミネラルを豊富に含んでいます。
ジョージアは、コーカサス山脈に囲まれた「ヨーロッパ最後の秘境」と呼ばれる観光スポットとしても人気が高い大自然国。
ヨーロッパきっての美人大国で、「センテナリアン」と呼ばれる100歳以上のお年寄りが多く暮らす長寿の国としても知られているんですね。
ケグリちゃん
美人で健康、最高ですね!
そのジョージアで採水されるナベグラヴィには、抗酸化作用があります。
これは美容にとってもとても重要な作用で、年齢とともに起こってくる「肌の酸化」を食い止めてくれる働きがあるんです。
もしも「肌の酸化」が進んでしまうと・・・
シミ・シワ・たるみを加速させる
と言われています。
老化の最も大きな原因ともなるシミ・シワ・たるみ。
抗酸化作用のある食品もたくさんあるので食べ物から摂ることももちろんできますが、毎日意識して食べるのはけっこう大変ですよね。
その点、毎日飲むお水から摂れるとなればこんなにラクなことはありません。
また便秘にもよく、デトックス効果もあるのだとか。
「これは大変!今すぐナベグラヴィ飲まなきゃ!!」
と先走りそうになりますが、その前にその気持ちをちょっとだけ抑えて、重炭酸イオンのリスクも少しだけ知っていただきたいと思います。
重炭酸イオンの摂りすぎには注意?!
多くの働きが期待される重炭酸イオンですが、やはり摂りすぎるとリスクもあるようです。
体が酸性に傾いたとき、腎臓は、血液中に重炭酸イオン(アルカリ性物質)を放出します。
重炭酸イオンは中和する酸と同じ量を消費しますので、糸球体でろ過されたあと、尿細管で再吸収し、補充しています。
つまり、腎臓は重炭酸イオンの量を保つ働きもしているわけです。
腎臓の機能が悪くなり、重炭酸イオンが減少すると、体は酸性に傾きます。
反対に、重炭酸イオンが増えると、体はアルカリ性に傾き、けいれん・吐き気・しびれなどの体調不良が現れるといわれています。
人間が生命活動を維持していくためには、腎臓が大きく関係している酸とアルカリのバランスを一定に保つ必要があります。
引用元:ADPKD.JP 多発性嚢胞腎がよくわかるサイト
つまり疲労や食品添加物の摂りすぎなどによって体が酸性に傾くと、基本的には
体が酸性に傾く
↓
腎臓から重炭酸イオンが放出される
↓
体が中性に戻る
と中性に戻すような働きを、体が自然にしているということ。
逆に重炭酸イオンを多く摂りすぎると、
体はアルカリ性に傾き、けいれん・吐き気・しびれなどの体調不良が現れる
ということもあるそうです。
ですので、健康体の方はそこまで入念に重炭酸イオンを摂る必要はないようですね。
ただ腎臓機能が弱まっている方や疲れた時などに重炭酸イオンを摂れると、より早く体を中性に戻してくれます。
なんでもそうですが、健康にいいからとそればかりを摂取していると栄養のバランスは崩れます。
そういったリスクを知った上で、シチュエーションに合わせてナベグラヴィを楽しめるといいですね!
ナベグラヴィミニサイズ。【200ml×24本入り】今なら送料無料!!*一部地域は送料別
ナベグラヴィを飲んでみた感想
この投稿をInstagramで見る
疲労回復、二日酔い、美容とたくさんの効能が期待されるナベグラヴィ。
実際に購入してみました。
そして飲んだ一言目の感想は・・・『飲みやすい!』でした。
炭酸がとても心地よく、硬水とは思えない飲みやすさです。
よくスーパーでも見かける「ペリエ」と比べるとほんのわずかにしょっぱさを感じる感覚がありますが、ペリエのような苦味はなく、軽い感じ。
ミネラルが入っている硬水だと癖の強いものも多く、毎日飲むのはキツイな~という方も、ナベグラヴィなら例え毎日飲んでも全然苦じゃないと思います。
ケグリちゃん
そしてその効果ですが、食事と一緒に飲んだところ、食事のこってり感をすっきり中和してくれて、さらに食事量も抑えてくれました!
食事のお供にナベグラヴィ✨
スッキリしてるから食事によく合う🎵
炭酸効果で食べ過ぎも防げましたー🙆💕#ナベグラヴィ#炭酸水#晩ごはん #晩ご飯 #ミネラルウォーター#水#水生活#nabeghlavi#dinner#mineralwater pic.twitter.com/qsoQaxSp9F— えま💧水生活楽しむシンママ (@Emma_EnjoyWater) July 28, 2020
心なしか身体も軽い気がする・・・?(これは気の問題かもしれません。笑)
微炭酸とスッキリ感がグビグビ飲めてしまって、500mlのペットボトルがあっという間に空になってしまいました!
ナベグラヴィの口コミは?

Source:https://www.instagram.com/nabeghlavi.japan/
ここまでナベグラヴィのすごさをお伝えしてきましたが、気になるのはやはり口コミかと思います。
楽天の口コミでも『飲みやすい』という方が多い印象でした。
少し酸味が効いていて新しい味
いろいろな炭酸水を飲んでますが、少し酸味が聞いていて、炭酸が滑らかで、新しい味でした。
国産のものとは少し炭酸の種類が違うように感じました。
舌触りが滑らかです。引用元:Rakutenみんなのレビュー
おいしい
添加物アレルギーや合成香料アレルギーがあるので、普通のジュース類が飲めず、代わりにこれ飲んでます。
すっきりしておいしいし、ミネラルウォーターの中では手ごろなお値段だと思います。
売ってるところが少なく、新型肺炎の影響で輸入が不安定になってるので、買えてとても助かりました。
ありがとうございました。引用元:Rakutenみんなのレビュー
手放せません
微炭酸でまろやかな味で飲みやすい
私は飲み過ぎた日に寝る前に飲むと翌日かなり楽な気がします引用元:Rakutenみんなのレビュー
とても飲みやすいです。
お肌の調子も良い感じです引用元:Rakutenみんなのレビュー
お風呂で発汗
ランステで頂いたのがきっかけで購入しました。
とても飲みやすくて職場の女子にも評判が良かったです。
飲みながらの半身浴をしていますが発汗が良くて身体中がスッキリする感じがしておすすめです。
引用元:Rakutenみんなのレビュー
アレルギー持ちの方も安心して飲めるのがミネラルウォーターの良いところですね。
肌荒れにも効果的、飲みすぎた翌日もラクという声も。
ナベグラヴィは万能ミネラルウォーターと言ってもいいかもしれません?!
スポンサーリンク
ナベグラヴィはの購入はこちらから!ガラス瓶が人気
「ナベグラヴィ」は、ペットボトルタイプとおしゃれなガラス瓶タイプがあります。
どちらもデザインが素敵でおしゃれ。
家に置いてあると、気分が上がります♪
以前はガラス瓶の500mlやバラ売りもありましたが、楽天やAmazonでは見られませんでした。
コロナの影響で輸入状況が変わっているので、そのせいかもしれませんね・・・。
では、ご希望に沿ってお選びください!(下記の番号から飛べます^^)
①500mlペットボトル×12本
手軽に持ち歩ける500mlペットボトルはこちら。
②200mlガラス瓶×24本入り
ミニサイズのガラス瓶もあります!
かわいい♪
こちらは楽天から購入できます!
ナベグラヴィ200mlのミニサイズ。今なら送料無料!!*一部地域は送料別
|
まとめ
疲労回復や胃の不調、二日酔いにも良いとされるナベグラヴィ。
重炭酸イオンがかなり効果を発揮してくれそうではありますが、やはり個人差はあると思います。
メリット・デメリットをしっかり知った上で、楽しみながらナベグラヴィを飲みたいですね!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさんの心と体がいつでも健康でありますように、愛を込めて。
エマ
-------------------------------------------------------
※販売元企業様
読者のみなさまにいいお水を紹介できるよう、また少しでも販売元企業様のお役に立てるよう、心を込めて記事を作成しておりますが、万が一記述内容に誤りがあったり、使用画像に問題がある場合は「お問い合わせ」よりご一報いただけますと幸いです。速やかに対応いたします。
今後ともよろしくお願いいたします^^
-------------------------------------------------------
スポンサーリンク