ミネラルウォーターのラベルでよく見かける「バナジウム」という文字。
最近はあちこちでよく見かけるのでそれほど珍しくもなくなりましたが「バナジウム」の効果や副作用、みなさんはちゃんと知っていますか?
なにを隠そう、私も最近まで全然知りませんでした!!笑(さんざん飲んでいたのに・・・)
「バナジウム水」を見かけるたびに『なんか体によさそう♪』とよくわからないまま買ったりしていましたが、実は副作用が出てしまうこともあるのだとか・・・!
健康にいい影響を与えてくれる一方で、飲み過ぎたり、体に合わない人が飲むと、お腹がゆるくなるなどの症状が出てしまうこともあるそうです。
私はたまたまなんの影響もなくおいしく飲めていましたが、もしわからずに飲んで体に何か起きてしまっていたら大変でした。
そこで今回は、みなさんに「バナジウム」の効果・効能、そして副作用についてをきちんと知ってもらうべく、徹底的に調べてみました!
●「バナジウム」ってなに?
●「バナジウム」ってどんな効果があるの?
●「バナジウム」は飲みすぎても大丈夫?
そんな方は「早く読んでおけばよかった…。」と後で後悔しないように、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
また「バナジウム」は1日どのくらいの量が適量なのか?ということや、どのミネラルウォーターに含まれているのか含有量TOP5もご紹介していきますので『自分は必要かな?』と考えながら読み進めてみてください^^
スポンサーリンク
毎日摂りたい!バナジウムの7つの効果・効能とは?
バナジウムとは、人間の身体では作り出すことができないミネラルの一つ。
色が美しく変化することから、北欧に伝わる神話の女神「バナジス」に由来して名付けられたのだそうです。
バナジウムは現在でも研究が進められており、健康や美容の観点からさまざまな効果が期待されています。
ここではその効果を7つにわけて、ご紹介していきたいと思います!
効果①糖尿病の予防
バナジウムには血糖値を下げた血糖値をコントロールする働きがあり、インスリンに似た効果があると言われています。
これにより糖尿病の予防が期待でき、糖尿病予備軍と糖尿病患者に用いられることもあるのだとか。
エマ
ケグリちゃん
1988年に立教大学原子力研究所や山梨県環境科学研究所などの研究結果から、
「富士山の湧水を飲んでいる住民は、他の地域の人々よりも血糖値が低い」
という発表がありました。
引用元:ウォーターサーバー比較
富士山周辺に住んでいる方の血糖値は、低い傾向にあるそうです。
普段からバナジウム水を飲むことが効果的であることがわかります。
それにしても・・・水道からバナジウム水が出てくるなんて、うらやましいですね!!
スポンサーリンク
効果②動脈硬化の予防
動脈硬化とは、いわば血管の老化です。
年齢とともに血管も傷ついたり弱ったりします。
見た目には分かりづらいため、ほとんどの人が血管の老化には気づかずに過ごしているのだとか・・・!
そのため、ある日突然、心筋梗塞や脳卒中が起きたりするわけなんです。
(本当は突然ではなく、知らず知らずに血管の老化が起こっていたんですね)
バナジウムは血液をサラサラにし、コレステロール値を下げてくれるため、心筋梗塞や脳卒中の原因の血管のつまりなども改善してくれる効果が期待されています。
ケグリちゃん
30歳頃はかなりの人が軽い動脈硬化状態、40歳ではほとんどすべての人が動脈硬化状態と言われているよ。
エマ
効果③痛風の予防
バナジウムは痛風の予防も期待されています。
バナジウムには血液中の尿酸、尿素窒素の減少という効能があることから、痛風の予防にも効果があると考えられているんですね。
エマ
バナジウムがほどよく入った富士ミネラルウォーターについてはこちら↓
●富士ミネラルウォータ7つの効能とは?バナジウムで血糖値を下げる効果も!
効果④血圧を下げる
バナジウムには血圧を下げる効果も期待されています。
バナジウムを含むミネラルウォーターを摂り続けたところ、血糖値と共に血圧の上昇を抑えられたという実験結果もあるとのこと。
ちなみに血糖値や血圧など健康には毎日の食事も鍵になってきますが、バナジウムは水だけでなく食品にも多く含まれています。
ですが食材から摂れるのはわずかな量。
なので、お水からも摂れたら効率がいいですね♪
バナジウムが含まれている食材についても、後程ご紹介しますのでチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
効果⑤便秘の改善
バナジウムは便秘を改善してくれる効果があります。
その効果は、大量に摂取するとお腹を壊してしまうほど。
バナジウムを多く含む富士ミネラルウォーターの口コミでも、お腹がゆるくなったという意見がありました。
この製品については「とてもおいしい」という声は少なくないと思いますし、私も、口当たりは悪くないと思うのですが、マグネシウムの含有量が多い影響でしょうか、私のような腸が敏感な者には刺激が強く、500ミリリットルを全部飲み切ると、お腹が痛くなったり、下したりすることもあるようです。
その時の体調にはよるのでしょうが、私にはつらいです。
ただ、便秘気味の方にはかえって効果があるのではないかとも思います。
引用元:みん評
この方は富士ミネラルウォーターを500ml飲んだら、お腹がゆるくなってしまったようですね。
これがバナジウムだけの影響かといえば、そうとは言い切れないところではありますが、バナジウムにデトックス作用があることを考えると関係はありそうです。
ちなみに私はどちらかといえば便秘気味ですが(いきなりのカミングアウトすみません)飲んでもお腹を壊すことはなかったです!
特にいつもと変わらず・・・。笑
継続して飲んでいなかったので効果が感じにくかったのかもしれませんし、私のお腹が強固だったのかも・・・?!
富士ミネラルウォーターの口コミや、飲んでみた感想が知りたい方は、こちらからどうぞ!
●ん、苦い!?富士ミネルウォーターを飲んでみた感想まとめ!【口コミレビューも】
ケグリちゃん
スポンサーリンク
効果⑥ダイエット
バナジウムはダイエットにもよいとされています。
体内の老廃物を排出してくれたり、脂肪を燃焼してくれたり、血流の改善やむくみも予防してくれるなど、体をスッキリさせてくれる効果が。
デトックス効果でダイエットにも美肌にもよい、美容家注目のミネラルです!
効果⑦むくみの予防・改善
バナジウムはむくみの予防や改善にも効果的です。
というのもむくみの原因となるのはドロドロの血液。
バナジウムは、血糖値を下げてドロドロの血液をサラサラの血液にしてくれる働きがあります。
そのため血流がよくなり、むくみも改善されるというわけです。
エマ
ケグリちゃん
エマ
バナジウムの気になる副作用は?
健康・美容にもってこいのバナジウムですが、過剰に摂取したり体に合わない人が飲むと、副作用が出てきてしまうこともわかっています。
ここではその副作用について、詳しくご紹介します。
副作用の具体的な症状は?
バナジウムの副作用としては、
●血糖値が下がりすぎる
●腎臓障害
●心不全
●呼吸障害
●下痢
●脱水
●体重減少
●胃腸機系統の機能障害
●皮膚の疾患
などと言われています。
特に、糖尿病患者の方が治療薬と一緒にバナジウム水を飲むと、血糖値が下がりすぎてしまう恐れがあるとのことです。
ですが、糖尿病患者の方に富士山のバナジウム水を2ヶ月間飲み続けてもらった実験では、こんなデータがあります。
(2型糖尿病患者10名を対象に、2ヶ月間行った実験)
富士山伏流水の経口摂取により、食後血糖の昇が抑制されることはなく、毎日500mlを引用しても血糖コントロールが改善する可能性はほとんどないことが確認された。
この理由は、富士山伏流水に含まれるバナジウムが微量であるためと推定される。
引用元:新潟大学学術リポジトリ
糖尿病患者の方が毎日バナジウム水500mlを飲んでも、特に血糖値は変わらなかったという実験結果です。
この実験は、治療薬は服用せずにバナジウム水だけを飲んだ結果なので、バナジウム水だけを飲む分には血糖値が下がりすぎる心配はないと言えそうです。
ただ、糖尿病の治療薬はそもそも血糖値を下げる働きがあるので、治療薬を服用しながらバナジウム水をさらに飲むのはやはり心配ですね。
その場合は、医師と相談の上飲むことをオススメします。
バナジウム水で血糖値を下げるのはムリ?!
ちなみにバナジウムで血糖値が下がったという実験では、毎日30mg以上のバナジウムを摂取していたそうなのですが、かぎもとクリニックの鍵本伸二先生によると、この量は1日で飲めるバナジウム水の量をはるかに越えているのだとか。
「バナジウムで血糖値が下がった」という論文ではバナジウムを1日に30ミリグラム以上飲ませていました。
これに対し、「富士山のバナジウム水」に含まれるバナジウムの量は、1リットル中に50~140マイクログラム程度ですので、論文の量を摂取するためには毎日200リットル以上飲まなければなりません。
引用元:公益社団法人 日本糖尿病協会HP
富士山のバナジウム水から30mgを摂ろうとすると、1日に200リットル以上飲まないと効果がないとのこと。
これはさすがにムリですね・・・!笑
確かにバナジウムには血糖値を下げる働きがあるのですが、富士山のバナジウム水を飲むだけでは効果は期待できないようです。
ただし血糖値以外の副作用が出る可能性はありますので、まだ体が未熟な赤ちゃんや体調が変わりやすい妊婦さんなども、お医者さんに相談したり、自分の体と相談しながら飲むことをオススメします。
エマ
ケグリちゃん
スポンサーリンク
バナジウム水を1日に摂取する目安の量は?
日本ではバナジウムは必須ミネラルに指定されていないため、摂取基準は定められていません。
ですが、アメリカでは1日あたり1.8mg(1800μg)以下が安全だと言われています。
日本ではバナジウムを必須ミネラルに指定していないことから摂取基準を定めていませんが、アメリカでは1日当たり1.8mg(1800㎍)以下が安全性が高いと考えています。
これに対して日本人の摂取量は1日当たり6~30㎍ 程度といわれていますので、平均的な飲食であれば過剰摂取の心配はないでしょう。
引用元:Crecla HP
私たちは日常でバナジウムを食品からも摂取していますが、その平均摂取量は1日あたり6~30μg程度。
なので、普通に飲食をしている分には過剰に摂取しているという心配はいらないと思います。
エマ
ケグリちゃん
バナジウムが多く含まれている食材は?
バナジウムが多く含まれている食材の代表例が以下です。
■干しひじき:520μg
■味付け海苔:270μg
■焼き海苔:130μg
■あさり:110μg
■ウニ:63μg
■ホタテ:32μg
(含有量(mg)/可食部100g当たり)引用元:ミネラル辞典
どれもよく日常で食べるものばかりですね。
気づいてなくとも自然にバナジウムは体の中に入ってきていました。
ちなみにこの中で一番数値が高いのは干しひじき、続いて海苔となっています。
ですがこれは100gあたりの含有量。
乾燥している状態のひじきや、海苔100gってだいぶ量が多いですよね!笑
毎日摂るのもなかなか大変です。
そしたらやはり、バナジウム水での補給もした方がお手軽で続けやすいですよね♪
スポンサーリンク
バナジウムの含有量が多い水ランキングTOP5!
では、ここからバナジウムが多く含まれているミネラルウォーターTOP5をご紹介します。
結果はこちらです!
こちらはすべて日本のミネラルウォーターです。
それでは各ミネラルウォーターを成分表で比較してみますので、数値を見てみましょう。
Mt.FujiNaturalWaterバナジウム180 | FRECIOUS朝霧高原 | 富士山八重岩流 八の水(やまのみず) |
SPA WATER VanaMax160 | 富士山天然水 バナジウム150 |
|
マグネシウム | ・ | 11mg | 10mg | 2.3mg | 11mg |
カルシウム | ・ | 15mg | 14mg | 7.2mg | 15mg |
カリウム | ・ | 2.9mg | 2.9mg | 0.5mg | 2.9mg |
ナトリウム | ・ | 80mg | 76mg | 14mg | 80mg |
バナジウム | 180μg | 180μg | 160μg | 160μg | 150μg |
pH | ・ | 8.5 | 8.5 | 8.3 | 8.3 |
硬度 | ・ | 85 | 78 | 27 | 82 |
では1位から順にご紹介します。
1位:Mt.FujiNaturalWaterバナジウム180
1位は、Mt.FujiNaturalWaterバナジウム180。
その含有量は1リットル中180μgとかなりの量です。
残念ながら、2021年7月現在はネットでは在庫切れのようで、バナジウム以外のミネラルの情報もありませんでした。
1位:FRECIOUS朝霧高原
同率でもう一つの1位は、FRECIOUS(フレシャス)の朝霧高原。
こちらはペットボトルではなく、ウォーターサーバーとなります。
バナジウムの含有量はMt.FujiNaturalWaterバナジウム180と同じ1リットル中180μg。
私が調べた中では、一番多い量でした。
フレシャスはお洒落で洗練されたデザインのウォーターサーバーです。
お水は3種類から選べるので、バナジウムにこだわりたい方は「朝霧高原」を選んでください。
その他を選ぶとバナジウムの含有量が少なくなりますのでご注意です!
3位:富士山八重岩流 八の水(やまのみず)
3位は富士山八重岩流 八の水(やまのみず)。
バナジウムの含有量は1リットル中160μgです。
富士山麓のミネラルウォーターはバナジウムを含んでいるものが多いですがその量はマチマチなので、この八の水はかなり多いと言えます。
3位:SPA WATER VanaMax160
同じく1リットル中160μgの含有量で3位にランクインしたのは、SPA WATER VanaMax160。
かわいいラベルで女性に人気が出そうなミネラルウォーターですが、残念ながらネットでは2021年7月現在売り切れ状態のようです。
5位:富士山天然水 バナジウム150
5位は富士山天然水 バナジウム150。
バナジウムの含有量は150μgと、5位であってもかなりの量です。
持ち運びしやすい500mlペットボトルが嬉しいですね!
まとめ
今回はバナジウムの効果・効能について7つご紹介しました。
健康や美容には欠かせないミネラルなので、毎日適量を摂っていきたいですね。
それでは最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさんの心と体がいつでも健康でありますように、愛を込めて。
エマ
-------------------------------------------------------
※販売元企業様
読者のみなさまにいいお水を紹介できるよう、また少しでも販売元企業様のお役に立てるよう、心を込めて記事を作成しておりますが、万が一記述内容に誤りがあったり、使用画像に問題がある場合は「お問い合わせ」よりご一報いただけますと幸いです。速やかに対応いたします。
今後ともよろしくお願いいたします^^
-------------------------------------------------------
スポンサーリンク